皆さんどうもこんにちは
編集長のあのさかきです。
本日からのMIDプランニングは元SG所属のMIDレーナーあかいぬ君に監修していただいてます。
今回はMIDレーンにおけるキルタイプのプランニングについてお話いたします。
最もチャンピオンの種類が多く、それぞれの役割によって勝利条件が変化するMIDレーンですが。その分、学ぶことも多く、さまざまな勝ち筋が存在するレーンでもあります。
また、MIDレーンは取れる選択肢が多いため、チャンピオンごとに決まったレーニングがありません。
対面に対して勝てるレーニングのタイプを適宜選択することが必須のテクニックとなります。
今回はプロとチャレンジャーを経験している日本最高峰の知識とレーニングの考え方についてご紹介できればと思います!!
それでは本編へどうぞ。
本題
本日はキルタイプについてのお話です。
MIDレーンでキルを取ることにより、装備や経験値有利を作ることが得意なタイプです。
このため、キルを出来る状況を作ることによるキルプレッシャーを持つことによって、レーニングで有利を築くタイプとなります。
代表的なチャンピオン
LB ゼド サイラス
これらのチャンピオンをピックした際に最も取りやすい方法がキルタイプとなります。
この基準として、高いヘルストレード能力のあるスキルセットが重要です。
お互いにHPを削りあうヘルストレードを行うことで、相手のヘルスをキル圏内(1コンボで削りきることが出来るヘルス状態の事)まで減らす事が得意なピックといえるでしょう。
圧倒的なスノーボール性能を誇るこのタイプの詳しいプランニングについてご紹介します。
強み
このピックをした際の強みは大きく分けて3点です。
・高いバーストダメージ(瞬間的に出すダメージの事)
・高いダメージトレード能力
・相手のディーラー(ADC等の火力役)をワンコンボで倒せる
これらの強みが存在します。
この強みで最も重要な点はダメージトレード能力です。
有利なダメージトレードを繰り返すことによって対面の動きを制限することが出来ます。
相手のヘルスがない状態では、ガンクやダイブ、ソロキル等のプレッシャーが大きくなるためです。
この状態を相手に押し付けることが出来るという点がこのタイプの強みです。
目的
このレーンを選択した際の目的はキルプレッシャーを出せる状態にすることです。
この状態は相手のヘルスを削ることによって起きる状態です。
この後に取れるアクションは2点存在します。
・適切なウェーブコントロールを行うことで、ソロキルを狙う。
・ジャングル内やサイドレーンにロームを行い、キルを獲得する。
この2アクションを選択することが出来ます。
どちらを選んだとしても、自身がスケールすることが目的となります。
これらのチャンピオンはスケールをすることが出来ないと一気にチャンピオンパワーが下がってしまいます。
基準としては対面やADCなどのディーラーを1コンボで落とせるかどうかが基準です、
これが出来ない状態になってしまうと、これらのチャンピオンは仕事がなくなってしまいます。
これは、DPSが低く射程が短い傾向にあるためです。
確実なスケールを目的とし、対面と CS/ゴールド/経験値 差を作ることが大きな目的です。
ゲーム運び
このプランを行った際の理想的なチャートは以下の通りです。
step1:ヘルストレードを行い、キル圏内になるまで繰り返す。
step2:フリーズウェーブを作成し、ゾーニングを開始する。
step3:ゾーニング中、相手がCSを取るタイミングでキルを狙う。
step4:相手のリコールorデスタイミングでshoveを行う。
step5:相手が土下座を始めたなら、ロームタイプに移行する。
この様な流れで有利を形成することが理想のレーニングとなります。
それぞれの詳しい説明をします。
今回は例としてサイラスを使用します。
step1:ヘルストレードを行い、キル圏内になるまで繰り返す。
このタイプで一番初めに行うことはヘルストレードです。
対面のHPをキル圏内まで削ることがこの後のレーニングに大きく影響します。
まずは、自身がダメージを食らったとしても相手のヘルスを削ることを意識しましょう。
サイラスならば、レベル1でEを利用したトレードが強力です。
Wを取得した後は食らったダメージを回復することもできます。
あくまでも必要なことはダメージトレードです。
一方的な攻撃に固執せずに恐れずにトレードを行いましょう。
ここで一つ大きな注意があります。
step2でフリーズウェーブを作成する必要があるため、必要以上にウェーブに触らないことを心がけましょう。[有名なdopaの名言が出てきます。]
step2:フリーズウェーブを作成し、ゾーニングを開始する。
さて、step1で相手のヘルスを十分に削ることが出来ました。
これと並行してウェーブコントロールが必要になります。
今回のタイプで一番重要な知識といえるでしょう。
これが、フリーズウェーブとゾーニングです。
(フリーズウェーブについての詳しい解説はこちら)
(ゾーニングについての詳しい解説はこちら)
これを行わずにウェーブを押し付けると、せっかくヘルスを削ってもキルを狙うことが出来なくなってしまい、相手がファームを出来るようになってしまいます。
ここは完全に知識ゲーなので、しっかりと理解できるようにしましょう。
step3:ゾーニング中、相手がCSを取るタイミングでキルを狙う。
さて、step2まででフリーズウェーブを作成することが出来ました。
この後に重要なことはゾーニングという技術です。
(詳しい解説はこちら)
正しくプレイを行うならば、ソロキルを狙うためにゾーニングは必須です。
確実に習得しましょう。
このゾーニングを行う中で重要なことは
相手のCSを許さないことです。
相手がキャノンや前衛ミニオンを取りに近づいたタイミングで、しっかりコンボをたたき込み、ソロキルを狙いましょう。
このように相手のミスを突くことをLOLでは「咎める」と表現します。
step4:相手のリコールorデスタイミングでshoveを行う。
step3までを行うことが出来ていれば、相手はソロキルによるデス、もしくはヘルス補充のためのリコールを選択しているでしょう。
TPがないならば、レーンに戻ってくるまでにかかる時間は30~40秒です。
この時間を使ってウェーブを押し込んでミニオンを焼くことが重要です。
これを行うための方法がshoveです。(shoveについて詳しい解説記事はこちら)
一言で説明すると高速でプッシュするためのテクニックです。
これを行った時のメリットは2点
・味方ミニオンがタワーに焼かれるため相手がロストする
・自分がリコールやロームをするための時間が出来る
step5:相手が土下座を始めたなら、ロームタイプに移行する
さて、step4までで対面をリコールさせ、shoveを駆使してアクションするための時間が出来ました。
この時、ゾーニングとshoveで相手は大きくミニオンをロストしています。
この後にあなたはロームを選択することが出来るようになります。
しかも、このロームは通常のそれよりもさらに強力な選択肢となります。
この理由として、相手がロームに付いて来ることが出来ないことがあげられます。
仮に、自分のロームに相手が付いてきたら、ブッシュに体を隠すだけで相手と1v1をすることが出来ます。タワーが近くになく、ゴールド差や経験値差が付いた状態での1v1は大きな有利を築くこととなります。
このような理由から相手が付いてこれないロームはとても強力な選択肢となります。
注意点
スケール力が低いためスローすると急に失速する。
これらのタイプのチャンピオンはスローをすることが許されません。
例えば、レベルが追い付かれワンコンボでキルを狙えないような状況になった場合、このチャンピオンは急激にプレッシャーが出せなくなります。
こうなってしまっては逆転は難しくなってしまいます。
しっかりとスローをしないように意識してプレイしましょう。