【5章14項】レーニングのワードとガンク回避の最強概念【TOP】

5章

さて、今回はTOPレーン記事の第2弾。
前回の記事では最序盤でのレーン有利の形成方法とウェーブコントロールについてお話ししました。
今回はジャングラーを交えた有利の形成方法についてお話しいたします。

ジャングラーへの警戒と準備について

TOPレーンは前回お話ししたように、一度のミスがレベル2や3タイミング、6タイミングなど…
大きな差へと広がっていく典型的なレーンです。

この中で相手ジャングラーのガンクは特に気をつけなければいけない要因です。

このため、相手ジャングラーのルート予測が重要です。
これを行うために必要なものが黄色トリンケットピンクワードです。

レベル1ワードについて

まずはレベル1に置くべきワードについてお話しいたします。

これらのワードは1:20〜1:30に設置するためのワードです。
このワードをを設置する条件
相手のジャングラーがBOTスタートであると分かった場合です。

1番のワード自分が下側の場合、2番のワード自分が上側です。

これらのワードの役割は一つ相手ジャングラーのルートを把握するためです。

基本的にBOTスタートのジャングラーがTOP側のジャングルを狩るためには、
このワードを避けて通れません

この時に写った情報で相手ジャングラーのルートを確認することが出来ます
注意して見るべきポイントは「相手ジャングラーのCS数」と「見えた時間」です

1番のワードについて

ワードに写った時のCS数で相手のジャングルルートをパターン分けさせていただきます。

ここで相手ジャングラーが写った場合、基本的に赤バフを触り始めた時でしょう。
この時の相手ジャングラーのCSは

8CS→パターン1
16CS→パターン2

この2択でしょう。

2番のワードについて

こちらのワードに写った場合は、相手が青バフを触り始めたタイミングでしょう。
この時の相手ジャングラーのCSは
4CS→パターン1
12CS→パターン2
16CS→パターン2
この3択です。

パターン1について(超警戒)

さて、パターン1についてです。
ここでは
1番のワードに写った8CSのチャンピオン
2番のワードに写った4CSのチャンピオン

が当てはまります。

パターン1の場合は超警戒タイミングです。
相手のルートは青バフ【レベル2】→グロンプ→赤バフに到着(←いまここ)【レベル3】
      (赤バフ【レベル2】→青バフに到着(←いまここ)→グロンプ【レベル3】)

パターン1の場合はジャングラーがこのルートを選択している可能性が非常に高いです。

確定ルート
予想ルート

この次の相手の選択肢は基本的に二つしかありません。

  • 最速レベル3でTOPレーンにガンクが来る。
  • 味方のジャングルに侵入してくる

この二つです。

TOPレーンがプッシュできているのであれば、ガンクを避ける準備をしましょう。
TOPレーンがプルしているのであれば、味方ジャングルが危険です。ピンを出して警戒しましょう。

パターン2について(やや警戒)

さて、パターン2についてです。
ここでは
1番のワードに写った16CSのチャンピオン
2番のワードに写った12・16CSのチャンピオン

が当てはまります。

パターン2の場合はやや警戒です。
相手のルートは
BOT側からフルクリア→バフに到着(←いまここ)
(2番-12CS:ゴーレムスキップ→バフに到着)
これになるでしょう。

確定ルート
予想ルート

この時の相手ジャングルルートはガンクよりも経験値効率のためのルートです。
ジャングラーの多くがこのルートを選択するでしょう。現在のメタルートです。

カニファイトが起こる可能性がありますので、プッシュできるかどうかについて一旦考えましょう
プッシュできるなら押し込んで川に移動できるように準備しましょう。
できないならジャングラーにピンを出して反対側のカニに行ってもらいましょう。

一応ジャングルルートが調べられるサイトもご紹介しておきます。興味がある方はぜひ!
Jung.GG

レーン戦開始後のワードについて

お次はレーニングがはじまった後のワードについてです。
まず、大前提としてLOLの基礎のお話です。

基本的にLOLはウェーブをプッシュした方が圧倒的に強い

です。

これは相手が自由な時間をなくし自分の自由な時間ができるためです。
しかしその分、リスクも上がります
言い換えれば
プッシュするとガンクを受けるリスクが上昇する
と言うことです

そのため、レーニングにおいての基本的な考え方

  • ウェーブをプッシュしながら、ガンクのリスクを可能な限り下げる
  • ガンクのリスクをケア出来ない時はレーンをプルする

と言うことになります。
これを行うためにはやはりワード   が重要になります。

ワードを置く時は、以下の項目を達成することが目的となります。

  • 相手ジャングラーを発見する。
  • 相手ジャングラーが上側・下側のどちらにいるかを予測する。
  • 相手ジャングラーのガンクを察知する。
  • 相手ジャングラーがオブジェクトを触るのを察知する。
  • 相手レーナーのロームを察知する

こんな感じですね。

大前提は「相手ジャングラーの行動レーナーのロームの情報を得る」ために設置します。

これが分かれば基本的にはどこにおいても大丈夫です。

とは言え、効率をより上げるためにおすすめのワードについてお話しいたします。

ワードのテンプレ位置について

大前提としてワードは敵のジャングラーを発見するための物です 。
イーブン~勝っている時には敵のジャングルに
負けている時には味方のジャングルの入り口に
設置するようにしましょう。

こんな感じですね。

ここで、重要な注意点です。
ワードを深い位置に置くためには、大きいウェーブを押し付けなければいけません。

ウェーブを押し付ける→自由な時間ができる→ワードを置きに行く。

この流れを意識しましょう。

上達3ステップ

  1. ワードを置けるタイミングを意識して作れるようにする。
  2. テンプレ位置を覚えて、ワードを置く意識をつける。
  3. 必要なタイミングにワードを置けるようにする。

レーン戦で負けている時のワードについて

さて、レーン戦で負けている時のお話もしなければなりませんよね。

おそらく、負けている時レーンが押されていることでしょう。

このタイミングはガンクのリスクはそこまで大きくありません

その代わりに大きなリスクが三点あります。

  • オブジェクトをフリーで取られる。(取られていても分からない)
  • 相手ジャングラーが味方のジャングルに入ってくる。
  • 相手ジャングラー+レーナーでダイブされる。

この三点ですね。

中でも最も重要な項目がリフトヘラルドです。

これをフリーで取られてしまうと

タワープレート・ファーストタワー・タワーダイブ

三点セットで大きなロスをしてしまいます。

これを防ぐために

負けている時こそリフトヘラルドにワードを設置する

これが重要になります。

どちら側で負けている時でも基本はこの位置です。

ワードが無い時にプッシュするために

さて、ここまでプッシュとワードはセットで行いましょうと言うことをお話し致しました。

ですが、ゲーム中ずっとワードがあるわけではないですよね?

ピンクワードも黄色トリンケットも無限にあるわけではないですし、相手にも破壊されるでしょう。

そんな時にでもプッシュした方が有利なことは変わりません。

ではどのように相手ジャングラーのガンクリスクを下げればいいのでしょうか。

答えは
味方ジャングラーの位置を見る
と言うことです。

TOP側に味方ジャングラーがいる

味方ジャングラーがTOP側にいるのであれば、ある程度安心してプッシュできます。

仮にガンクがきても時間さえ稼げれば味方ジャングラーがカウンターガンク出来るためです。
もちろん味方ジャグラーが間に合わない距離にいることもありますが…

BOT側に味方ジャングラーがいる

逆に味方ジャングラーがBOTにいるのであれば、警戒度をあげましょう

仮に「BOT側で味方ジャングラーがガンクに行った」としましう。

相手ジャングラーはこれに合わせてTOPガンクやヘラルドを触りにきますよね。

そのため、調子良くガンガンプッシュしてタワーを殴るのは非常に危険です。

ワードを置けるタイミングと置くべきタイミングについて

上に書いたように、味方ジャングラーが逆サイドでアクションを起こす時危険なタイミングです。

逆に相手ジャングラーが下側でアクションを起こしている時安全なタイミングですよね。

このようにワードを置くべき(=危険な)タイミング必ずゲーム中に存在します。

これは必ずしもワードを置ける(=プッシュ出来る)タイミングと一致するわけではありません。

このように必要なタイミングを見分けて、判断する必要があります

上達3ステップ

  1. プッシュしてワードを置くことが意識せずに出来る。
  2. ワードが欲しいor置かなくていいタイミングが判断できる。
  3. 必要なタイミングで必要なワードを置ける。

まとめ

さて、今回はTOPのレーニングにおけるワードとプッシュについてのお話をしました。
プッシュとガンクのリスクは表裏一体です。
さらに、topはレーンが長い上に対面チャンプとの距離が短いレーンです。

このため、一度のロストや不利が大きな損害を出してしまう可能性があります。

プッシュする時にはワードを適切な場所とタイミングで置くことが必要不可欠です。

今回ご紹介した項目はTOPの有利を確定させるために重要な要点の一つです。

また、今回はLOLの元プロTOPプレイヤーでコーチングや配信も行っている「らんどくん」に監修を行っていただきました。

この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございます。

次回はレーン戦終了後(ファーストタワー獲得後)からのマクロについてお話しさせていただきます。

よろしくどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました