【1章3項】チーム構成の概要と理解について

1章

前置き

こんにちは!あのさかきです。
本日はチーム構成のお話です。

ランクで何をピックすればいいかわからない・・・

なんて時の基準の一つに覚えていただけると幸いです。

本題:チーム構成の大別と概要

ということで本日はチーム構成についてです。
チーム構成は大別して

  1. エンゲージ構成
  2. カウンターエンゲージ構成
  3. ポーク構成

の3つがあります。後はそれぞれの亜種ですね。
この3つはじゃんけんのよう三竦み三つ巴三権分立ドリカムetc…
要するに有利不利があってそれぞれ対立しているわけです。
ドリカムは違いましたね。ごめんなさい。

さて、それでは一個づつ説明していきますね

エンゲージ構成
自分たちから集団戦を仕掛ける構成
集団戦を起こすためのスキルを採用し、有利な場面で集団戦を起こすことができる。
代表的なチャンピオンにオーン、アムム、アッシュ等CCを長射程から当てる事のできる奴らが必要。
自分から試合を動かせるため、有利を保持しやすいが、一旦崩れると脆い
カウンターエンゲージ構成に弱ポーク構成に強い
  

カウンターエンゲージ構成
仕掛けられるのを待つ構成。
バロンやドラゴンなどのコンテストに強く、5:5で当たりさえすれば最強
タリックやMFなどのAOECCAOEダメージ集団戦全体に影響力を持つチャンプを採用する。
ただし、人数不利を背負うことが多いのが特徴。
ポーク構成に弱エンゲージ構成に強い
 

ポーク構成
アウトレンジ(相手の射程外)からチクチクダメージを与え続ける構成。
シージやコンテスト等のにらみ合いの場面に強い
集団戦が開始すると弱いのでいかに集団戦を始める前に相手を削っておくかが重要。
ゼラスやエズリアル、ヴェルコズ等射程の長いダメージスキルでハラスをして集団戦が勝てるまで待つのが特徴。
エンゲージ構成に弱カウンターエンゲージ構成に強い
  

ということで、それぞれの構成についての詳しい解説は別記事で書かせていただきますが、こんなかんじで分類されます。


自分のチームの構成をしっかり理解し、それに沿った動きをすることが大切です!毎試合始まる前に確かめてみてください!


次回はついに第二章に突入です!第二章ではLOLの基礎的な考え方をお話しようと思います。
おたのしみに!!よろしくどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました